2021~2017
2021個展作品
107) ニブロカジェン/Nybrokajen

スウェーデン・ストックホルムの「ニブロカジェン」 観光船の出発港として賑わっていますが、昔は漁船の出入りする港でもありました。 後ろに見える2つの似た建物は右がHotel Diplomat、5starホテル。左はHotel Esplanade、4starホテルです。昔も今も変わりがありません。
F80/油彩画 東京都美術館「流形展」出展
"Nybrokajen" in Stockholm, Sweden, is busy as a departure port for sightseeing boats, but in the past it was also a port for fishing boats to enter and exit. Two similar buildings in the back are Hotel Diplomat and 5star Hotel on the right. On the left is Hotel Esplanade, 4star Hotel. It hasn't changed in the past and now.
F80 oil painting
108)銀杏公園 Ginkgo Park

銀杏の公園に遊ぶ3匹の親子の犬。 和やかなひと時。
F30号
Three parent and child dogs playing in the ginkgo park. A peaceful time.
F30/oil painting
109)イズミル、トルコ Izmir/Turkey

トルコ第3の都市、イズミル。仕事で訪れたが全く観光が出来ず。ここはホテルから近い公園。 のんびり釣りをするオジサンが平和なひと時を醸し出している。
P10号 キャンバスにアクリル画
Izmir, Turkey's third largest city. I visited for work, but I couldn't go sightseeing at all. This is a park near the hotel. An old man fishing leisurely creates a peaceful time.
P10/ acrylic painting
110) ストックホルム港 Stockholm Harbor

夕暮れの港風景。ストックホルムは多くの港に面しているがここは漁船が集まっていた。
F6号 アクリル画
Harbor scenery at dusk. Stockholm faces many harbors, but fishing boats gathered here.
F6 acrylic painting
111)横浜・山下公園 Yamashita-park,Yokohama

山下公園のローズガーデン。 F4号 水彩/アクリル画
Rose garden in Yamashita Park. F4 watercolor / acrylic painting
112)コスモス

立川「昭和記念公園・花の丘」のコスモス F8号 アクリル/水彩画
Cosmos, Tachikawa "Showa Memorial Park / Flower Hill"
F8/Acrylic / Watercolor Painting
113) 芙蓉 Fuyo

芙蓉の花 花びらが薄く、シットリしている感じがするが触ると和紙の感触がある。
F4/アクリル画
Fuyo : The petals are thin and moist, but when you touch it,
114)ホワイト コスモス White Cosmos

「ホワイト ベルサイユ」コスモスの名前は、ギリシャ語で「秩序」「調和」を意味するKosmosにちなんでいます。
F2/水彩/アクリル画
Cosmos is named after Kosmos, which means "order" and "harmony" in Greek.
F2 /Acrylic / Watercolor Painting
115) 蔓薔薇「カクテル」 A Rose
赤いツルバラは年に2度咲くが、手入れをしないと暴れん坊になる厄介なバラ。 F4/アクリル画
The red vine rose blooms twice a year, but it is a troublesome rose that becomes a rampage if not maintained.
F4 acrylic painting
~2019
116)カサブランカ

トランジットでモロッコに降り立ち、乗り継ぎ便の時間まで外に出られると聞き、タクシーでこの高台まで行けた。
このビューポイントにこの娘がいたわけではありません。
彼女が持っている百合の花は「カサブランカ」
東京都美術館「流形展」出展、新人作家賞受賞作品。
F50号 油彩画
"Casablanca" is the title of Humphrey Bogart's sad movie. ‥
I got off at the Morocco by transit and heard that I could get out to the connecting flight, so I could take a taxi to this hill. This girl was not in this viewpoint. The lily flower she has is called "Casablanca"
Exhibited at the Tokyo Metropolitan Art Museum "Ryu-kei Exhibition" and won the 「New Artist Award」
F50 oil painting
117)ハルジオン Haldion
「ハルジオン」は春先から咲き出す野草。名前さえ知らない人が多い。
彼女はそんな花を摘んで麦わら帽子に飾りました。
湘南の風が、その花を一輪、持ち去りました。
東京都美術館 「流形展」出展、入選。
F30号 油彩画
Erigeron" is a wild grass that blooms from early spring. Many people don't even know their names. But she picks such a flower and she decorated it on her straw hat.
The Shonan wind took away one of the flowers.
Exhibited and selected for the "Ryu-kei Exhibition" at the Tokyo Metropolitan Art Museum.
F30 oil painting
118)丘の上 Top of the hill
赤い表紙の本は哲学書?
F4/アクリル画
Is the book on the Red covere a philosophy book?
F4/acrylic painting
119) 地中海 Mediterranean

2018年作品 ナポリ遺跡
「流形展」出展
F80号 油彩画
2018 work「 At the Ruins of Naples」
F80 oil painting
120) 銀座 GINZA
「花の銀座」 何と言っても銀座のシンボル F4/アクリル画
Flower Ginza, the symbol of Ginza,
F4/ acrylic painting
121)グンドリチェフ広場、 Gunduliceva Poljana, Dubrovnik
青空市場は新鮮な青果が豊富。午後にはオープンなレストラン広場になる。 F4号 水彩画
The open sky market is full of fresh fruits and vegetables.
In the afternoon it will be an open restaurant square
F4 watercolor painting
122)モントレー Monterey
カリフォルニア州モンテレー 「モンテレー・ジャズ・フェスティバル」、映画「エデンの東」の舞台。 F15/パステル画
The stage of the movie "East of Eden" in Monterey, California "Monterey Jazz Festival". F15 pastel painting
123) 渚にて On the Beach

南の島の思い出
F4/水彩/アクリル画
Memories of the southern island
F4 watercolor / acrylic painting
〜2020年 1) 鎌倉紅葉/Kamakura autumn leaves
「モミジ」と言ったり「カエデ」と言ったりします。どちらもカエデ科で同じらしいです。 葉の切れ込みの深いのを「モミジ」、切れ込みの浅いのを「カエデ」と呼んでいる。この絵は「カエデ」です。
F4号 アクリル画
F4/acrylic painting.
2) 彼岸花 Cluster amaryllis

別名「曼珠沙華」
それ以外に7つもの別名がある。「天界の花」とも呼ばれる秋独特の花。
「猫じゃらし」別名「エノコログサ」 猫をじゃらすのにちょうど良い草だから
「猫じゃらし」が本名のようだが「エノコログサ」が学名
F6号 アクリル画
Also known as seven other aliases. A flower unique to autumn, also known as the "flower of the heavens".
"Cat play" other named "Setaria viridis"
The grass is just right for playing with cats, so "Cat play" seems to be the real name, but "Setaria viridis" is the scientific name.
F6 acrylic painting
3)ケルン,ドイツ/Karutauserwall
Severinstorburgからケルン大聖堂方面に向かう商店街。
A shopping street from Severinstorburg towards Cologne Cathedral.
F2号 ペン、色鉛筆彩色 F2 pen, colored pencil coloring
4)ホーエンツォレルン橋 ケルン Hohenzollern Bridge

ケルンのこの橋はドイツの鉄道にとって重要であるだけでなくケルン第1の観光スポットになっている。
線路沿いフェンスには恋人たちによって「愛の南京錠」がびっしりと掛けられている。 対岸のケルン大聖堂は世界遺産。
F4号 水彩/アクリル画
This bridge in Cologne is not only important for German railways, but also Cologne's number one tourist attraction. "Love padlocks" are tightly hung by lovers on the fence along the railroad tracks. Cologne Cathedral on the opposite bank is a World Heritage Site.
F4 watercolor / acrylic painting

4-1)ケルン市街 Cologne city
河沿いのレストランの並ぶ広場。河と船を望む憩いの空間 F4号 水彩画
A square with restaurants along the river. A relaxing space overlooking the river and the ship
F4 watercolor
5) ドブロヴニク Dubrovnik, Croatia
ドブロヴニクはクロアチア南部、アドリア海に面した世界遺産の港町。 7年前までは内紛があったとは思えない美しい街。しかし今も崩れた城壁などの修理が行われている。
この絵画は2019年10月に東京都美術館の「流形展」に出品し、「東賞」を受賞しました。
Dubrovnik is a World Heritage port city facing the Adriatic Sea in southern Croatia.
This painting was exhibited at the "Ryu-kei Exhibition" at the Tokyo Metropolitan Art Museum in October 2019 and won the "Azuma Award".
F80号/油彩画
F80 oil painting

2021年9月、クロアチア大使館に「ドブロヴニク」の絵を寄贈。Drazen Hrastic大使とSandra Luetic全権公使
In September 2021, donated a picture of "Dubrovnik" to the Croatian Embassy.
Ambassador Drazen Hrastic and Minister Plenipotentiary Sandra Luetic.
9) Dance with Roses
コンテンポラリーダンス専攻のMさんがモデル。
コンテンポラリーダンス発祥の地はフランス・パリだそうです。
そこでイメージを膨らませて凱旋門前で踊ってもらいました。 もちろん絵の中で、です。
都美術館 「流形展」出展 奨励賞受賞
F80号 油彩画
Modeled by Miss M, a contemporary dance major. The birthplace of contemporary dance is Paris, France. So I expanded the image and asked her to dance in front of the Arc de Triomphe. Of course in the picture.
Tokyo Metropolitan Art Museum "Ryu-kei Exhibition"
Encouragement Award
F80 oil painting
13) 地中海 Mediterranean
2018年作品
ナポリ遺跡にて。
東京都美術館「流形展」出展
F80号 油彩画
2018 work
At the ruins of Naples.
F80 oil painting
14)トルコ・イズミル Konak,Izmir/Turkey

トルコ第3の都市、イズミル。海に面して観光地としても有名。
近頃、クレオパトラの妹の墓が見つかったと話題になった。仕事で行っていたのでそこまでは足を伸ばせなかったが。 2020年10月30日にマグニチュード6.6の地震発生、心配。
F4号 水彩画
Izmir, Turkey's third largest city. Famous as a tourist destination facing the sea. Recently, it was talked about that the tomb of Cleopatra's sister was found. I used to go to work, so I couldn't reach that point. Worried about the occurrence of a magnitude 6.6 earthquake on October 30, 2020.
F4 watercolor painting
14-1)モスク・イズミル Mosque Izmir
モスクの中まで入る時間がなかったがある様式の中でそれぞれ形が異なる。 それを調べたら面白いのではないだろうか。 F4 号 水彩画
I didn't have time to get inside the mosque, but each style is different. Isn't it interesting to look it up?
F4 watercolor painting
